ページの先頭です]

本文まで進みます]


展示・イベント (Event)

ここから本文です]

  1. ホーム
  2. 展示・イベント

展示・イベント

カレンダーで探す

〔2024年10月〕
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日


1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カレンダーの日にちをクリックすると開催されるイベント名が表示されます。

イベント詳細 ※イベントは予告なく変更する場合がございます

日比谷公園ガーデニングショー2024特別講演会

日比谷公園ガーデニングショー2024特別講演会

講演名「秋咲き桜の秘密」

※本特別講演会は定員に達しましたので受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

【日時】10月24日(木)14:00~15:30

【場所】緑と水の市民カレッジ 2階

【参加費】無料

【定員】50名

挨拶:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 委員長 蓑茂 壽太郎(東京農業大学名誉教授)

講師:(一社)日本植木協会 石川 重明氏

【お申込み方法】

秋咲き桜の展示

【期間】開催中毎日

第一花壇内に秋咲き桜と紹介パネルを展示いたします。

秋咲き桜の展示

トワイライトコンサート

【期間】10月20日(日)16:30~17:30(雨天中止)

【出演予定者】
  • harp duo KaNa (ハープ デュオ カナ)
    アイリッシュハープデュオによる演奏
  • トリオアルテ
    オペラ歌手とピアニストによるトリオコンサート

X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン

X(旧Twitter)公式アカウント

【期間】開催中毎日

日比谷公園ガーデニングショー公式X(旧Twitter)をフォローの上、対象投稿をリポスト。会期中に来場していただき本部テントにて画面を提示してくださった方に、オリジナルクリアファイルをプレゼント!

※種類はお選びいただけません
※各日先着100名様

みんなで選ぶコンテスト大賞

【期間】10月19日~10月21日

今回の出品作品からお気に入りの作品を投票しましょう!ご協力いただいた方にオリジナルクリアファイルをプレゼント。
投票結果は10/24に発表します!

※種類はお選びいただけません
※各日先着100名様

日比谷公園

来場者アンケート

【期間】10月22日~10月27日

日比谷公園ガーデニングショーについてのアンケートに答えてオリジナルクリアファイルをプレゼント!

※種類はお選びいただけません
※各日先着100名様

日比谷公園
特別企画

特別講演会「秋咲き桜の秘密」

※本特別講演会は定員に達しましたので受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

【開催日】10月24日(木) 【開催時間】14:00~15:30
【場所】緑と水の市民カレッジ2階講習室

  • 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 企画運営部会・グリーンアドバイザー東京

トワイライトコンサート

【開催日】20日(日) 【時間】16:30開演 【場所】ステージ

  • 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 企画運営部会

自然に親しむワークショップ
(日替わり)

【開催日】期間中毎日 【場所】ワークショップテント

  • 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 企画運営部会
コンテスト&展示

ガーデンコンテスト
作品展示

【開催日】期間中毎日 

  • ガーデン部門、ライフスタイルガーデン部門、コンテナガーデン部門、ハンギングバスケット部門

ライフスタイルガーデン部門
ライフスタイルガーデン部門/
環境大臣賞[12]転送装置

ハンギングバスケット部門
ハンギングバスケット部門/
農林水産大臣賞[19]秋色紡いで

みんなで選ぶコンテスト大賞

【投票期間】19(土)~21日(月)投票/24日発表 【場所】本部テント

コンテスト作品ガイドツアー

【開催日】20日(日),22日(火),24日(木),26日(土)
【時間】11:00~、13:00~ 【集合】本部テント前

  • 主催:スタイリッシュ・グリーンアンドフラワー協会

「おもてなしフォトスポットガーデン」展示

【開催日】期間中毎日 【場所】第一花壇

  • 協力:(一社)日本ハンギングバスケット協会

日比谷公園ガーデニングショー2024記念顔出しパネル

【開催日】期間中毎日 【場所】第一花壇付近

  • 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
花と緑

都立農芸高校生が育てた花苗配布

【開催日】20日(日) 【時間】13:00~ 【場所】ステージ

※当日10時より本部テントにて整理券配布

イイノの森実生苗配布

【開催日】24日(木) 【時間】11:00~ 【場所】イイノの森(飯野ビル)

※当日10時より本部テントにて整理券配布

  • 飯野海運(株)、(株)グリーバル

東京都産苗木配布

【開催日】25日(金) 【時間】15:00~ 【場所】ステージ

※当日10時より本部テントにて整理券配布

  • (公財)東京都公園協会

都立農業高校生が育てた花苗配布

【開催日】27日(日) 【時間】14:00~ 【場所】ステージ

※当日10時より本部テントにて整理券配布

造園マーケット

【開催日】期間中毎日 【場所】36番テント

  • (一社)東京都造園緑化業協会
ステージプログラム

楽器の演奏や踊りなど

【開催日】期間中毎日 【場所】ステージ

  • 内容:バラエティ豊かなステージプログラムをご用意しています。
    ◆印:ライオンズクラブ国際協会提供
  • ※出演者および上演時間は変更になる場合があります。
  • ※天候により中止または内容変更となる場合があります。
  • 19日(土)12:30~13:30 ◆綱川&酒井 フルート&電子ピアノ

    14:30~15:30 ◆綱川&酒井 フルート&電子ピアノ

  • 20日(日)11:00~12:00 東京農業大学全学応援団リーダー公開と青山ほとり(大根踊り)

    16:30~17:30 トワイライトコンサート(雨天中止)

  • 21日(月)13:00~13:30 たまきょうりゅうグリーティング

    16:00~16:30 たまきょうりゅうグリーティング

  • 22日(火)12:30~13:30 ◆綱川&酒井 フルート&電子ピアノ

    14:30~15:30 ◆綱川&酒井 フルート&電子ピアノ

  • 23日(水)15:00~16:00 ◆能登災害支援チャリティー活動
  • 24日(木)11:00~12:00 ガーデニングファッションショー

    13:30~14:30 ガーデニングファッションショー

    15:00~16:00 ◆能登災害支援チャリティー活動

  • 26日(土)14:00~15:00 Key&マカナアロハと仲間たち(フラダンス)
  • 27日(日)11:00~11:30 Harp duo KaNa アイリッシュハープ

    12:00~13:00 ◆音楽と整体ストレッチ体操

    13:15~13:45 Harp duo KaNa アイリッシュハープ

    15:00~16:00 ◆音楽と整体ストレッチ体操

花苗や苗木の配布や花と緑の
耳寄り情報の発信

【開催日】期間中毎日 【場所】ステージ

  • 内容:花と緑のプロが、暮らしを彩る耳より情報を発信します。
  • ※天候により中止または内容変更となる場合があります。
  • ※花苗・苗木・実生苗配付については当日10時から本部テントで整理券を配布します。(先着順)
  • 20日(日)
    13:00~14:00 花苗配布 都立農芸高校
  • 21日(月)
    11:00~12:00 簡単!ハンギングバスケットを作ろう!

    日本ハンギングバスケット協会東京支部

  • 24日(木)
    12:00~13:00 ガーデニングで困る病気・害虫クイズ 住友化学園芸(株)
  • 25日(金)
    15:00~15:30 東京都産苗木配付

    15:30~16:30 ガーデニングで困る病気・害虫クイズ 住友化学園芸(株)

  • 26日(土)
    11:00~12:00 ガーデニングで困る病気・害虫クイズ 住友化学園芸(株)
  • 27日(日)
    14:00~15:00 花苗配布 都立農業高校
パフォーマンス

東京農業大学全学応援団リーダー公開と青山ほとり(大根踊り)

【開催日】20日(日) 【時間】11:00~ 【場所】ステージ

※大根の配布はありません。

東京農大 大根踊りのパフォーマンス
東京農大 大根踊りのパフォーマンス

ガーデニングファッションショー

【開催日】24日(木) 【時間】11:00~、13:30~
【場所】ステージ

  • 内容:リアルガーデナーによる、リアルガーデニングファッションショー。
  • NPO法人グリーンワークス

ガーデニングファッションショー
ガーデニングファッションショー

参加型

日比谷公園樹木探検ツアー

【開催日時】19日(土):10:30~ 20日(日):10:30~、14:00~
【集合】本部テント前

  • (一社)日本樹木医会/(公財)東京都公園協会樹木医会

緑つながるウォークガイドツアー

【開催日】23日(水) 【時間】13:30~ 【集合】本部テント前

  • 訪問予定場所:日比谷、大手町、丸の内周辺
  • (公財)東京都公園協会
その他

多摩丘陵エリアや自然公園の紹介

【開催日】21日(月) 【時間】10:00~16:30 【集合】17番テント

  • (公財)東京都公園協会 多摩丘陵エリア

たまきゅうりょうのたまきょうりゅう

たまきょうりゅう

▲ページの上へ

「緑と水の市民カレッジ」みんなの緑学

「緑と水の市民カレッジ」では、期間中、ガーデニングショーに因んだ講座を多数行います。

みんなの緑学

講座名開講日時間
講演会「『地面』を大切にする不耕起草生栽培」10月21日(月)13:30~16:30
春まで楽しめるハンギングバスケット10月22日(火)13:30~15:30
園芸文化を育んだ花~百合の魅力に迫る~10月23日(水)13:30~15:30
新しい木の土でつくる寄せ植えレッスン10月24日(木)10:30~13:00
「もちだ先生と牛ちゃんの季節の園芸作業徹底攻略」~年内までにしておきたい土・肥料・病害虫対策~10月25日(金)10:00~12:00
2024年チェルシーフラワーショウバルコニー&コンテナガーデン部門シルバーギルド賞受賞者浅田つや子さんによるアリスメソッドの紹介10月25日(金)14:00~16:00

2024年度 自然に親しむワークショップ

内容開講日時間
①関守石風文鎮 500円
②シュロバッタ 300円
日本造園組合連合会東京支部
19日(土)13:30~16:00
ミニ胡蝶蘭とアンスリウムの寄せ植え 3,500円
グリーンアドバイザー東京 椎名らん園 椎名茂代
20日(日)10:00~12:30
13:30~16:00
スキミアの紹介と、スキミア使った豪華な寄せ植え 11,000円(税込み)
限定10名様
グリーンアドバイザー東京 えぐちナーセリー 江口政喜
21日(月)10:00~12:30
13:30~16:00
球根ベゴニアの寄せ植え 2,000円~3,500円
グリーンアドバイザー東京 飯塚園芸 飯塚友紀
22日(火)10:00~12:30
13:30~16:00
SDGs!新素材・『木から生まれた土』を使ってハンギングバスケット、リース型寄せ植え(随時可能)
参加費(材料費):各種あります
日本ハンギングバスケット協会東京支部 山口留美
23日(水)10:00~12:30
13:30~16:00
透明なしおり 1,000円(税込み)
押し花作家 松井美和
24日(木)10:00~12:30
13:30~16:00
園芸クイズ「地球に優しいガーデニング」 参加費:無料
NPO Green Works
25日(金)10:00~12:30
13:30~16:00
トピアリーをつくろう 2,000円~3,000円
NPO法人日本トピアリー協会宮崎雅代
26日(土)10:00~12:30
13:30~16:00
①関守石風文鎮 500円
②シュロバッタ 300円
日本造園組合連合会東京支部
27日(日)10:00~12:30

過去の開催時の様子(画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます)

イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子
イベントの様子

▲ページの上へ

先頭へ戻ります]


ページの最後です]

先頭へ戻ります]